top of page
江戸川区 行船公園
〒134-0081 江戸川区北葛西3-2-1
TEL 03-3675-6442 源心庵
◆アクセス
徒歩の場合
東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩15分
バスの場合
東京メトロ東西線「西葛西」下車
都営バス〔新小21 新小岩駅行〕「宇喜田」または「北葛西2丁目」下車
駐車場について
行船公園北側隣に東京都有料駐車場
管理者:公益財団法人東京都公園協会
⇒公園に関する最新情報は、下記URLにてご確認ください。
https://www.edogawa-kankyozaidan.jp/zoo/gyousen/
《概要》
「行船公園」の名の由来は、昭和8年(1933年)に地元の府会議員であった田中源氏が当地を東京市に寄付した際に、同氏の屋号「行船(行船)」にちなんで付けられました。昭和25年(1950年)に江戸川区に移管され昭和58年(1983年)に自然動物園を開園、その後平成元年(1989年)に北側の整備に伴い和風庭園の「平成庭園」や数寄屋作りの「源心庵」が建てられました。
春には桜、初夏にはスイレン・アジサイ、秋にはモミジの紅葉と季節を問わず彩り豊かなので、お子様の入園入学・卒園卒業記念から家族写真を始め、和風の庭園での成人式の前撮りやポートレート撮影のほか、神社で参拝のあとこの庭園での七五三記念撮影も魅力的で幅広くご利用いただけます。
bottom of page
